2025年 新年のご挨拶
高野 一成GM
新年明けましておめでとうございます。
日頃よりレッドハリケーンズ大阪への熱いご支援を頂き、誠にありがとうございます。
今シーズンは、チームスローガン「大阪UP」を掲げ、大阪連携協定は23区まで拡大、スポンサー様からの多大なるご支援をいただくことができました。選手、スタッフ一丸となって活動を継続し、多くのステークスホルダーの皆様にサポートをいただけたこと改めて感謝申し上げます。
これからも子ども達とのコミュニティ、各自治体のみなさまとの協創機会の創出、地域の更なる活性化に向け、「大阪になくてはならないチーム」をめざしてまいります。
現在、開幕より2戦2勝の勝点9を獲得、チームにとって非常に大きな勝利を掴むことができました。次回ホストゲームは、1月18日(土)ヤンマースタジアム長居でのリーグ第4節(対清水建設江東ブルーシャークス戦)となります。場外も様々なイベントを予定しています。是非会場に足を運んで頂き、熱いご声援をいただけますと幸いです。
応援してくださる皆様に感動をお届けできるよう誠意取り組んでまいります。
また、みなさまにとって本年が新たな飛躍の年となることを、心よりお祈り申し上げます。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
レッドハリケーンズ大阪 GM 高野 一成
松川功HC
レッドハリケーンズ大阪ファンの皆さま、あけましておめでとうございます。ヘッドコーチの松川功です。
「大阪UP」のチームスローガンのもと、オフシーズンの強度の高いトレーニングを経てフィジカルレベルは上がり、グランドでの実践もできていると感じています。
シーズンに入り、ハードな戦いが続きますが「タフ」「規律」「絆」のキーワードのもと、目標達成に向けてチーム一丸となって戦って参ります。最後まで面白い試合をお見せできると思うのでぜひスタジアムへお越し下さい。
レッドハリケーンズ大阪 ヘッドコーチ 松川功
杉下 暢キャプテン
皆様、新年明けましておめでとうございます!
旧年中はチームに熱い声援を送って下さり誠にありがとうございました。現在チームは開幕2連勝と非常に勢いに乗っております。
2025年もこの勢いを持続させるために、チーム全員でより一層ハードワークし、dDIVISION 1との入替戦で勝利したいと思います。引き続きレッドハリケーンズ大阪への熱いご声援よろしくお願いいたします。
レッドハリケーンズ大阪 キャプテン 杉下暢