トップリーグ2020 第5節 VS ヤマハ発動機ジュビロ戦のご案内

いつもNTTドコモレッドハリケーンズを応援いただきありがとうございます。
第5節のヤマハ発動機ジュビロ戦のご案内および当日のイベント情報をお知らせ致します。
多くのファンの皆さまのご来場をお待ちしております!
ジャパンラグビー トップリーグ2020 第5節
応援受付ブースのご案内
■対戦日時:2月15日(土曜)11時30分 キックオフ
■試合会場:ヤンマースタジアム長居(大阪府)
■応援受付ブースオープン:9時30分~
※本試合において、ファンクラブ・スペシャルサポーター特典の観戦チケットは通常通りご利用いただけます。
※「RedHurricanes」ロゴの入った赤いテントを目印にお越し下さい!!
■アーリーチェックイン施策
9時30分~受付いただいた先着700名様に1日遅れのバレンタインチョコレートをプレゼント致します。
※試合開始直前の応援受付ブースは大変混雑しますので、お早めに受付していただきますようご協力お願いします。
※尚、受付ブース付近での待ち合わせは混雑の原因となりますのでご遠慮いただきますようご協力お願いします。
住之江区民デーの実施
連携協定を締結している住之江区に在住・在勤・在学の皆さまを対象に先着100名様を試合にご招待します。
観戦チケット引渡し時にご本人確認書類(住之江区在住・在勤・在学のわかる運転免許証、健康保険証、名刺、学生証など)を必ずご提示ください。
※レッドハリケーンズの受付ブースは9時30分~受付を開始しておりますが、住之江区民デーのチケット引渡しは10時~開始させていただき100名に達し次第、終了とさせていただきます。
詳細はコチラ
オーストラリア火災への募金活動の実施
甚大な被害を与えているオーストラリア火災。
現在多くのオーストラリア人がプレイしているトップリーグでは、日本ラグビー界としても復興に向け、より多くの人にこの事実を認知してもらい、少しでも助けになるために、本活動を実施します。
■実施時間:10時~11時頃(予定)
■募金先:JRFUさくら基金を通して「Australian Rugby Foundation※1」が立ち上げたキャンペーン「Rugby Aid Bushfire Appeal」へ寄付することとします。
※1 オーストラリアラグビー協会の慈善団体である「Australian Rugby Foundation」は、草の根からエリートまでオーストラリアのラグビーにまつわる支援を行っている組織です。今回の森林火災で施設を失うなど被災して支援が必要となっているラグビーチームやラグビーコミュニティーを支援するため、「Rugby Aid Bushfire Appeal」というキャンペーンを立ち上げています。オーストラリア国内では、クラッシックワラビーズが主体となって被災したチームを訪問するなどしています。
レッドハリケーンズ応援サイドのご案内
「NTTドコモレッドハリケーンズ vs ヤマハ発動機ジュビロ」戦の応援サイドは「ホストサイド」となります。バックスタンドからグラウンドを見て右側となります。
配布応援グッズ
■マルチメガホン
※組み立ててメガホンとしても折りたたんでハリセンとしても利用できる多機能な応援グッズです!!
■ハンドブック
※今シーズンのハンドブックは表紙が違う全4種類!!
試合会場イベント
■選手と記念撮影できるフォトブースの設置
選手と記念撮影した写真はその場で印刷してプレゼント致します。
◎撮影時間:10:30~11:00の30分間限定
※雨天の場合は中止となります。
■トップリーグ2020スタンプラリー施策の実施
各試合の応援受付ブースで設置されるスタンプ台でスタンプを集めよう♪
※スタンプ帳はグッズ販売で200円(税込)にて販売しております。
スタンプ帳は15試合分のスタンプ押印ページと選手サインページの全30ページとなります。
スタンプは全15種類で全部揃えると文章になります。
■ダイドードリンコ様によるドリンク無料プレゼント
※商品が無くなり次第終了となります。
■出場選手から試合開始前に観客席へサイン入りミニボールの投げ入れを行います
オフィシャルグッズの販売
レッドハリケーンズオフィシャルグッズを試合会場にて販売します。
■販売時間:9時30分頃~14時30分頃を予定
■販売場所:レッドハリケーンズ応援受付ブース
■販売グッズ:オフィシャルグッズ一覧はコチラ
今シーズンは、その他にもNEWグッズが盛りだくさん!!
受付ブースでオフィシャルグッズをGETして会場全体を赤く染めよう♪♪
みなさまのご来場お待ちしております!!