【レポート更新】スペースを作って走り込む!!
今週は16回目のアカデミートレーニングでした。
最近のアカデミーでは相手とぶつかった時や倒れた後の動きに重点を置いてトレーニングしてきましたが、今回からボールをもらう前の動きとパスの出し方に取り組み始めました!ラグビーの試合では相手が前にいる状況で、ボールをもらう時にただ真っ直ぐ走るだけだとタックルをまともに受けてしまいます。
そこでボールをもらう直前に、少しだけ内側か外側に角度を付けて走り込んでボールを受け取り、相手のタックルをズラすスキル(アングルチェンジ)を学んでいます!!
今までパススキルやアジリティトレーニングに取り組んできた成果もあって、生徒たちは戸惑うことなく取り組めていました。より実戦で使えるようになるためにこれから精度を高めていきます。