ラグビーアカデミー
お知らせ
2023/5/1更新情報
5/1(月)、3(水)、5(金)のアカデミー練習はお休みとなります。
レポート
実施目的

市内で数少ない天然芝の環境を生かして地域密着型でラグビーできる環境を提供します。
方向性を持った育成計画を立て、トップレベルのプレイヤーに求められるスキルを指導し、個人のスキルレベルの向上を目的とします。
- ラグビー普及の貢献(地域密着型)
- 競技人口者の確保およびラグビーレベルの底上げ
- 日本のレベルを上げるために成長期の年代に着手
- 将来、トップチームで活躍し、日本代表に選出される選手の育成
実施概要
U-12コースが2022年度より新たに活動スタートします。
U-15コースが2021年度よりチームとして活動開始し対外試合も実施しています。
※レディースコース、Uー12コースは個人スキル向上に特化したプログラムで運営します。
対象者
U-12コース:小学5年生〜6年生(定員30名程度)
U-15コース:中学1年生〜3年生(定員50名程度)
レディースコース:中学1年生〜高校3年生(定員30人程度)
- 定員になり次第締め切らせていただきます。
実施時間
U-12コース:水曜日:18時15分~19時30分
U-15コース/レディース:月・金曜日:18時~19時30分
コース内容
- ラグビー基本スキルの習得
- 運動能力(走力、俊敏性)の改善、向上
- 保護者参加型の栄養セミナー
- 体力測定(スポーツテスト)期間中3回実施予定
- 終了式(アカデミー修了証授与) 等
その他
- 練習後の栄養補給提供(ゼリー等)
- 専門的かつプロフェッショナルなスキルプログラムの提供
- アンケートの実施
実施内容(主なメニュー)
個人スキルの向上とラグビー戦術理解
- ハンドリング
- ランニング
- コンタクト
- キッキング
- ディシジョンメイキング
指導方針
レッドハリケーンズの哲学である"Play to Inspire"(周囲の人に良い影響を与える)を大切にして指導します。
- 健康、安全を考慮した練習環境づくりを心がけます
- 集団の中で協調性やコミニュケーション能力の向上を目指します
- ラグビーを通じて礼儀や規律、人間形成に取り組みます
- 子供達1人ひとりに目を向けて成長を促します
- 楽しい練習で自信を持たせ、臆することなくチャレンジできる環境をつくります
- ステージが上がっても活躍できる選手の育成を目指します
U-15/U-12 コーチングスタッフ

小樋山 樹
コーチ

吉川 達也
コーチ

三浦 豪
コーチ

津留 修平
コーチ

三原 亮太
コーチ

緑川 昌樹
コーチ

大川 健太郎
S&Cコーチ

福原 和真
S&Cコーチ
コーチ陣については、決まり次第、随時更新します。