試合レポート

試合結果・日程

NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2024-25 DIVISION 2 豊田自動織機シャトルズ愛知

レッドハリケーンズ大阪

レッドハリケーンズ大阪

7

試合終了

7 前半 21

0 後半 0

21

豊田自動織機シャトルズ愛知

豊田自動織機シャトルズ愛知

315日(土曜)14:30-

ヨドコウ桜スタジアム

share me

試合レポート

【リーグワン2024-25第8節】倉橋選手.jpg

今シーズン初のヨドコウ桜スタジアムでの開催となったNTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2024−25シーズン 第8節。レッドハリケーンズ大阪(以下、RH大阪)は第2節で逆転勝利をおさめた豊田自動織機シャトルズ愛知(以下、S愛知)との再戦となった。
前回の対戦ではS愛知に一時19点差をつけられながら後半無得点におさえRH大阪が逆転勝利をおさめた。現在DIVISION 2で2位につけるRH大阪は、この試合に勝てば首位奪還となる重要な一戦だ。

試合はS愛知のキックオフでスタート。
キックオフボールを相手にキャッチされるも、前に出るディフェンスで相手の前進を許さない。その後相手のミスを誘い最高の立ち上がりを見せるRH大阪。
試合が動いたのは5分、相手の巧みなキックと自陣でのペナルティからゴール前に迫られ、サインプレーを起点とした連続攻撃で相手(9)にトライを奪われる。(0-7)
次の得点もS愛知。キックチャージからプレッシャーを受けペナルティ、ゴール前に迫られる。ラインアウトからの連続攻撃でのペナルティから相手(9)の速攻に反応できずそのままトライを奪われる。(0-14)
開始から約10分で14点のリードを奪われたが自分たちの強みである「ハードワーク」でチャンスを作りたいRH大阪。19分にスクラムでペナルティを獲得し、敵陣深くに入り込む。ゴール前ラインアウトからサインプレー。島田選手のスローイングにオーサリバン選手が走り込みそのままトライゾーンへ。TMOにかけられるもトライが認められる。難しい角度のゴールを山口選手が落ち着いて決めて7-14とする。

このまままずは同点を狙うRH大阪だが30分、キックを巧みに使ったS愛知の攻撃を止めきれずトライを許してしまい7-21で前半を終える。
雨の中相手にキックにうまく対応できず、少ないチャンスをものにされたRH大阪。
後半は、アタック・ディフェンスともに修正し逆転することを期待したい。
RH大阪は前半とメンバーに変更はなく、後半はRH大阪ボールでキックオフ。

後半相手のキックにもうまく対応するRH大阪だが、攻撃ではS愛知の激しいディフェンスを前に膠着状態が続く。
71分、相手(10)が裏に転がしたキックをチェイスした(23)がトライゾーンで押さえたかに思われたが、TMOの結果ボールをコントロールできていなかったとしてノートライの判定。吉澤選手の諦めないディフェンスが奏功し14点ビハインドのまま残り約10分間で逆転を狙うRH大阪。
その後も相手(10)フレディ・バーンズ選手のエリアマネジメントに中々自陣から脱出できない。残り時間も少なくなった中、相手のペナルティから敵陣ゴール前ラインアウト。ラストプレーでのラインアウトからトライを狙うもボールはこぼれ無情にもタッチラインの外へ。そのまま試合終了。

首位攻防戦を落とし、3位につけるRH大阪の次節は3月23日(日)にリーグワンでは初めての熊本の九州電力キューデンヴォルテクスと対戦する。
ビジターゲームで前回対戦で敗れた借りを返したい。

選手・コーチのコメント

倉橋歓太 選手

■ファーストキャップでフル出場でした。今日の試合の感想を教えてください。
個人的には通用した感触はありましたが試合には敗れてしまったので、次の試合ではチームとして勝てるように、チームにもっと貢献したいと思います。

■どのようなことを意識して試合に臨みましたか。
細かいことは考えず、新人らしくチームに勢いにのせれるプレーをしようと思い試合に臨みました。

■次の試合に向けてファンの皆様にメッセージをお願いします。
応援してくれた分だけ頑張れるので、試合会場で倉橋の名前を叫んでください!笑