試合レポート
試合結果・日程
プレシーズンマッチ 花園近鉄ライナーズ

レッドハリケーンズ大阪
14
試合終了
0 前半 14
14 後半 33
47

花園近鉄ライナーズ
10月7日(土曜)14:30-
試合レポート

"RH大阪の新たな挑戦:花園近鉄ライナーズとの大阪ダービー"
2023年10月7日、気持ちの良い風の吹く晴天の下、レッドハリケーンズ大阪(以下、RH大阪)は東大阪市花園ラグビー場でプレシーズンマッチ初戦に挑みました。対戦相手はDiv1の花園近鉄ライナーズ(以下、花園L)。 RH大阪は昨シーズンDIVISION3からDIVISION2に昇格を果たし、今シーズンはDIVISION2で新たな挑戦者として戦っていくこととなります。
RH大阪のキックオフで試合はスタートし、前半はRH大阪が気迫のこもったディフェンスで花園Lの猛攻をしのぎましたが、2トライを許してしまい、RH大阪はトライを取ることができずハーフタイムとなりました。RH大阪のロッカーでは、相手のディフェンスが素早く出てくるが隣との連携が薄い傾向があると分析し、後半に臨みました。後半8分に早速RH大阪はチャンスが訪れ、敵陣22メーターのラインアウトから出たボールをハーフから直接パスを受けた小泉選手が孤立した相手選手のタックルをうまくかわし、そのままトライ。2トライ目は後半25分、敵陣中盤から、小林選手が相手をうまく引きつけ、花園Lのリンクが切れたインサイドを走っていた小村選手にパスが繋がり、そのままトライとなりました。試合結果は14-47で敗れてしまい、ディフェンス、アタック共に課題の残る試合でしたが、選手たちはフィールドで力強いプレイを見せ、堂々とした戦いを展開しました。DIVISION1のチーム相手にこの試合は今後の成長に向けての大きな一歩となりました。観客たちにとって、今後の試合でも同様の勇気と技術を期待するきっかけとなったと思います。次の戦いは10月29日、浦安D-Rocksとの対戦となります。同じDIVISIONの戦いとなるためRH大阪はこの試合に向け、今日の敗戦を糧とし準備を進め、勝利を目指していきます。
今シーズンは新たな挑戦の連続となるでしょうが、プレシーズンマッチ初戦で見せた勇気と結束力は、RH大阪がこれからも続々と躍進していくことを強く感じさせてくれました。今後のRH大阪の活躍をぜひともご期待ください。
この記事を通じて、今後の試合にも多くの応援をいただければ幸いです。勝利への道はまだまだこれからですが、選手たちと共に全力で戦い続けますので、ご声援よろしくお願いいたします。
文:レッドハリケーンズ大阪 小泉将
試合写真

【プレシーズンマッチvs花園近鉄ライナーズ】ハドル

【プレシーズンマッチvs花園近鉄ライナーズ】選手入場

【プレシーズンマッチvs花園近鉄ライナーズ】アップ

【プレシーズンマッチvs花園近鉄ライナーズ】大塚選手・小原選手

【プレシーズンマッチvs花園近鉄ライナーズ】鶴田馨選手 (2)

【プレシーズンマッチvs花園近鉄ライナーズ】鶴田馨選手

【プレシーズンマッチvs花園近鉄ライナーズ】土橋選手 (2)

【プレシーズンマッチvs花園近鉄ライナーズ】土橋選手

【プレシーズンマッチvs花園近鉄ライナーズ】藤田選手 (2)

【プレシーズンマッチvs花園近鉄ライナーズ】藤田選手

【プレシーズンマッチvs花園近鉄ライナーズ】浜野選手
大塚 健太郎 選手
Q:RH大阪での試合初出場おめでとうございます。本日の試合を振り返っていかがでしたか?
A:まずは、RH大阪の一員として迎え入れてくださりありがとうございます。
本日、試合に出場できたことを大変嬉しく思います。
試合では、個人的によかったところもありますが、修正しなければならない課題も見つかり学びの多い試合になりました。
Q:ファンの皆さまへ今シーズンの抱負と次戦への意気込みをお願いします。
A:レッハリファンの皆様、本日は応援ありがとうございました!
今シーズンはTOP3を目指して自分にできることを精一杯やりきります。
次戦では、今回の課題を修正して、勝利に貢献できるよう成長していきます。
引き続き応援の程、よろしくお願いします!
射場大輔 選手
Q:ゲームキャプテンお疲れ様でした。今シーズンの初陣、振り返ってみていかがでしたか?
A:いつもご声援ありがとうございます。今日の試合はプレシーズンに練習した成果を発揮しようと話をして臨みました。結果は残念でしたが、要所要所でアタックもディフェンスも成果を発揮する場面はあったと思います。ですが、まだまだ課題が残る今シーズン1試合目でした。
Q:オーストラリア留学も経験し今シーズンの活躍期待しています。ファンの皆さまへ一言お願いします。
A:海外留学を経験して個人的にレベルアップしたと体感できたので、来週からの強化合宿で更にチームとしても成長してディビジョン2トップ3を達成できるように頑張ります!引き続き応援よろしくお願いします!