試合レポート

試合結果・日程

プラクティスマッチ 清水建設ブルーシャークス

レッドハリケーンズ大阪

レッドハリケーンズ大阪

79

試合終了

31 前半 7

48 後半 0

7

清水建設

清水建設

122日(日曜)14:00-

清水建設荏田総合グラウンド

share me

試合レポート

【プラクティスマッチ VS清水建設戦】円陣

2018年12月2日(日曜)清水建設ブルーシャークスとのプラクティスマッチが行われた。前日の栗田工業戦からの良い流れを受け継ぎつつ、挑んだ試合。
最初に得点したのはドコモ。前半5分、敵陣深くマイボールスクラムとなり、テンポよくボールを展開し、サミソニが最初のトライを決めた。このまま攻め続ける流れになるかと思われたが、前半9分に清水が自陣ラインアウトから展開し、トライを奪われ、同点に追いつかれてしまう。その後、同点のまま膠着状態が続いたが、前半23分にようやく試合が動いた。敵陣22m付近で相手がこぼしたボールを小林が拾い上げ、趙からラリーへつなぎ、ゴール中央にトライ。ここからはドコモのトライラッシュが続く。35分にはモールから押し込んで、指田がトライ。前半38分、40分にラリーの突破から2本のトライが生まれ31-7となり、前半が終了した。
後半に入って、序盤は攻め込まれるシーンもあったが、8分にまたもラリーの70m独走トライで、突き放しにかかる。その後も順調にトライを重ねていき、終わってみれば、14トライの猛攻で勝利を収めた。

選手・コーチのコメント

初のゲームキャプテンを務めた 河野選手

いつもレッドハリケーンズに、熱い応援、サポートをありがとうございます!プロップの河野です。
今回は清水建設ブルーシャークスさんとの試合があり、79対7で勝利することができました。前半は受け身になる場面もありましたが、ハーフタイムで修正でき、後半はダイレクトなプレーでいい形で勝利することができました。よりいいゲームにできるように、この試合で出た課題に取り組んで行きます。
いよいよ今シーズンもあと二試合になりました。近鉄戦、トップリーグとの入替戦に向けて、チーム一丸となって頑張って行きますので、レッドハリケーンズに熱い熱い応援をよろしくお願いいたします。