試合レポート

試合結果・日程

トップチャレンジリーグ 2ndステージ 栗田工業ウォーターガッシュ

レッドハリケーンズ大阪

レッドハリケーンズ大阪

50

試合終了

31 前半 0

19 後半 7

7

栗田

栗田

121日(土曜)11:30-

駒沢オリンピック公園総合運動場

share me

試合レポート

【トップチャレンジリーグ2nd第2節 VS栗田】茂野選手②

2018年12月1日(土曜)久しぶりの関東圏での試合が駒沢オリンピック公園陸上競技場にて行われた。対戦相手は、トップチャレンジリーグ参戦初年度ながら入替戦の切符を手に入れ、勢いに乗る栗田工業ウォーターガッシュである。<br>
序盤、相手のペナルティなどでチャンスを得るが、ノックオンなどのミスが続き、なかなか得点には至らない。ゲームが動いたのは14分、栗田ハイタックルの反則から5m付近のラインアウトを獲得。そこからモールとなり吉田がファーストトライを決めた。続いて、前半26分には、栗田のミスキックからターンオーバー、ゴール際までゲインし、最後は茂野がトライを決めて、12-0とした。前半32分、35分、39分にもトライラッシュが続き、前半を31-0の大量リードで折り返した。<br>
後半に入っても攻撃の手は緩めない。後半5分、佐藤(善)から茂野、金(勇)へつないでトライ。36-0とする。後半20分には栗田ボールのパスが高野に入りそのままトライを決めるなど、一方的な展開に。しかし、後半34分に一瞬の気の緩みでドコモボールが栗田にターンオーバーされてしまい、7点を失った。後半40分にフィルヨーンのトライで最終スコア50-7と完封勝利は逃したが、危なげない試合展開でノーサイドとなった。<br>
その日行われた第2試合では、近鉄ライナーズが三菱重工相模原ダイナボアーズに敗れるなど、波乱の展開を迎えているが、ドコモがやるべき事は明確である。次節の近鉄ライナーズに勝利し、トップチャレンジリーグ1位通過する。そして、地元大阪(キンチョウスタジアム)でファンの皆様と共に入替戦を戦い、勝利するだけである。

選手・コーチのコメント

急遽、先発フル出場となった 佐藤(善)選手

皆さん、いつも応援ありがとうございます。<br>
今日は久しぶりの公式戦出場でした。急遽先発での出場でしたが、緊張する事なくゲームを楽しむことができました。個人としてもチームとしても今日出た課題をしっかり修正して2ndステージ最終戦も勝利できるよう準備してきいたいと思います。<br>
今後も引き続き応援よろしくお願いします。