試合レポート

試合結果・日程

プレシーズンマッチ 大阪府警察

レッドハリケーンズ大阪

レッドハリケーンズ大阪

43

試合終了

10 1本 12

26 2本 7

7 3本 0

19

大阪府警

大阪府警

824日(土曜)16:00-

ドコモ大阪南港グラウンド

share me

試合レポート

先制トライを決めたブルソー選手

プレシーズンマッチ最終戦は大阪府警との対戦。ドコモ大阪南港グラウンドにて40分を二本、30分を一本という形で行われた。

一本目。先制はドコモ。8分、相手ゴール前のスクラムから連続攻撃。最後は(10)フィルヨーンからパスを受けた(7)ブルソーが突進。トライを決めた。その後は、大阪府警の激しいディフェンスを受け、得点を挙げることができない時間帯が続く。27分、ドコモゴール前スクラムからボールを奪われトライを許す。ゴールも決まり5対7と逆転される。31分にラインアウトモールから(5)熊谷がトライを決め10対7と逆転するが、37分に大阪府警のラインアウトからのバックス攻撃を起点にトライを奪われ、10対12で一本目を終了した。


二本目、反撃したいドコモは6分、ラインアウトモールから(26)ファンデルヴァルトがトライ。(34)茂木のゴールも決まり17対12と逆転。10分には自陣から展開。茂木が相手裏へキック。こぼれたボールに(28)川田が反応し独走。最後は(32)秦につなぎトライを決める。さらに19分、自陣のスクラムから(42)平瀬が相手をかわし快走。茂木→(40)宮里とつなぎトライを決める。25分にインターセプトからトライを奪われるが、28分にキックのカウンターから平瀬が前進。川田につなぎトライを決め、36対19で二本目を終了した。


三本目、お互い決め手を欠き一進一退の攻防が続く。27分、(17)泉の猛タックルからターンオーバー、自陣から連続攻撃。最後は宮里がトライを決める。(33)笠木のゴールも決まりトータル43対19でノーサイドとなった。

選手・コーチのコメント

ミルズ ムリアイナ 選手

今日の試合は久々に怪我から復帰した試合なので出場できたことが何よりもよかったです。
自分なりのプレーができたことにも満足しています。

大阪府警は非常に良いチームでプレッシャーも厳しかった。
ミスも多かったが修正して開幕戦に合わせていきたいです。

―ファンのみなさんへ一言―
チーム全員で開幕に向けて厳しいトレーニングに取り組んできました。
みなさん会場にきて応援してください。
会場で待ってます。

ヴィンピー ファンデルヴァルト 選手

今日の試合はミスが多くなかなか良い流れにならなかったが、徐々に修正していくことができたので最終的には自分たちのリズムで良い試合ができた。

―ファンのみなさんへ一言―
来週からトップリーグが始まります。
熱い試合をお見せできるよう頑張りますので会場まで応援に来てください。

北島 大 選手

大阪府警の鋭いタックルにおされる場面もありましたが、そういった中でどういった突破をするのが課題です。
安定したスクラムで相手ボールを奪っていきたいです。

―ファンのみなさんへ一言―
チーム一丸となって勝利できるよう頑張りますので応援よろしくお願いいたします。