第10回 ドコモカップ開催~大阪府No.1を決めるミニラグビー大会~
第10回ドコモカップ開催~大阪府No.1を決めるミニラグビー大会~
第10回ドコモカップを開催いたしますのでお知らせします。
ドコモカップは、大阪府ラグビーフットボール協会登録の全ラグビースクール(6年生)を対象とした大阪府No.1を決めるミニラグビー大会です。
実施概要
1.実施日
(1)予選リーグ:2019年11月10日(日曜)
(2)決勝トーナメント:2019年12月22日(日曜)
2.場所
ドコモ大阪南港グラウンド
詳細はコチラ
3.主催
株式会社NTTドコモ
大阪府ラグビーフットボール協会
4.主幹
ドコモカップ実行委員会(NTTドコモレッドハリケーンズ、大阪府ラグビーフットボール協会普及育成委員会)
5.参加予定チーム(24スクール)
南大阪ラグビースクール、大工大ラグビースクール、堺ラグビースクール、布施ラグビースクール、阿倍野ラグビースクール、交野ラグビースクール、摂津・天王山ラグビースクール、寝屋川ラグビースクール、大阪中央ラグビースクール、豊中ラグビースクール、OTJラグビースクール、みなとラグビースクール、大阪ラグビースクール、生野ラグビースクール、花園ラグビースクール、八尾ラグビースクール、高槻ラグビースクール、東淀川ラグビースクール、枚方ラグビースクール、【合同A】※河内長野・富田林・岬ラグビースクール、箕面ラグビースクール、吹田ラグビースクール、東大阪KINDAIラグビースクール、茨木ラグビースクール
6.競技方法
(1)平成30年度(公財)日本ラグビーフットボール協会制定の『ミニ・ラグビーの競技規則・高学年用』による。
(2)試合時間は12分ハーフとしハーフタイム3分以内とする。
7.競技形式
(1)予選:各ブロック1位(8チーム)を決定する。(リーグ戦8ブロック)
(2)決勝トーナメント:予選を勝ち抜いた8チームによるトーナメント戦により順位を決める。
8.順位決定ルール
【予選リーグ】
(1)2勝 (2)1勝1分 (3)1勝1敗の順に決定
(2)(3)については、総得点が多い>得失点差>抽選の順で、合計8チームを選出する。
【決勝トーナメント】 勝ちチーム>抽選
予選リーグ
スケジュール
8:00~ 受付開始
8:30~ 代表者打合せ
9:00~ 開会式 ※優勝カップ返還「東大阪KINDAIラグビースクール」
9:30~ 試合開始
14:00 試合終了 ※各チーム試合が終わり次第解散。
決勝トーナメント
スケジュール
8:30~ 代表者打合せ
9:00~ 試合開始
12:00~ 試合終了
12:10 閉会式・表彰式
12:30 終了