レッドハリケーンズ選手が「夢・授業」を開催しました

大阪市「トップアスリートによる夢・授業」
たくさんの小学校へお伺いしています。
6月10.11.12日の3日間、レッドハリケーンズの選手が「トップアスリートによる夢・授業」で大阪市内の小学校へお伺いしました。
授業の中では、選手が直接「夢」を持ち続けることの大切さを伝え、また実技指導ではタックルやパスなどラグビー体験をしていただいています。
※「夢・授業」とは…
トップアスリートを講師として市立学校へ招き、講話や実技指導を通じて、子どもたちの「夢」(目標)をはぐくみ、スポーツへの興味関心を高め、体力の向上を図ることを目的として実施しています。(大阪市主催)
夢・授業(大阪市立某小学校)
2019年6月10日(月曜)大阪市の某小学校で夢授業とラグビーの実技指導を行いました。
メンバーは、北島選手、秦(啓)選手、王子選手、藏田選手の4選手。この日、講師を務めたのは藏田選手が担当しました。その後、体育館で手繋ぎ鬼ごっこ・人数集め・ボールを使ったリレー等で体を動かしました。
夢・授業(大阪市立森之宮小学校)
2019年6月11日(火曜)大阪市立森之宮小学校で夢授業とラグビーの実技指導を行いました。
この日、講師を務めたのは久内選手が担当し、夢を持ち続ける大切さをわかりやすく説明してくれました。
後半は、天然芝の素晴らしいグラウンドに移動してラグビー体験の時間です。手繋ぎ鬼ごっこや実際にラインアウトなどのラグビー体験も行いました。
メンバー:指田選手、佐藤(善)選手、久内選手、藏田選手
夢・授業(大阪市立港晴小学校)
2019年6月12日(水曜)大阪市立港晴小学校でタグラグビー指導とラグビー体験技指導を行いました。
前半はタグを使ったゲームを実施し、後半はボールを使ったパスレースやキックキャッチなどのラグビー体験も行いました。
メンバー:李選手、横山選手、小林選手、鶴田選手