社会貢献活動

レッドハリケーンズ選手が「夢・授業」を開催しました(後半)

大阪市「トップアスリートによる夢・授業」

たくさんの小学校や中学校へお伺いしています。

オフ期間のレッドハリケーンズは「トップアスリートによる夢・授業」で大阪市内の小学校や中学校へお伺いしていました。
授業の中では、選手が直接「夢」を持ち続けることの大切さを伝え、また実技指導ではタックルやパスなどラグビー体験いただいています。
※「夢・授業」とは…
トップアスリートを講師として市立学校へ招き、講話や実技指導を通じて、子どもたちの「夢」(目標)をはぐくみ、スポーツへの興味関心を高め、体力の向上を図ることを目的として実施しています。(大阪市主催)

夢・授業(大宮西小学校)

2019年1月24日(木曜)大阪市大宮西小学校でラグビーの実技指導を行いました。
メンバーは、岡部選手、秦(啓)選手、王子選手〔リーダー〕、佐藤(善)選手の4選手。児童のみんなからはニックネーム「べーやん」「シン」「王子様」「よっち」と気軽に呼んでもらい、和やかな雰囲気の中でラグビー体験を行うことができました。

夢・授業(鶴見小学校)

2019年2月4日(月曜)大阪市立鶴見小学校で夢授業とラグビーの実技指導を行いました。
今回、初めて講師を務めた才口選手からはこれまでの選手人生を振り返りながら、夢を持ち続ける大切さをわかりやすく説明してくれました。
後半は、グラウンドに移動してラグビー体験の時間です。李選手がリーダーを務め、パスレースやラインアウトなどを体験いただきました。
メンバー:指田選手〔さっしー〕、大椙選手〔スギシン〕、李選手〔りじょん〕、小林選手〔コバ〕、才口選手〔ぐっさん〕

夢・授業(磯路小学校)

2019年2月5日(火曜)大阪市立磯路小学校でラグビーの実技指導を行いました。
1限目は3.4年生、2限目は5年生にわかれて、手つなぎ鬼ごっこやパスレースなどをしました。
メンバー:牛原選手〔ウッシー〕、緑川選手〔ミドリ〕、大椙選手〔スギちゃん〕、李選手〔りじょん〕

夢・授業(梅南津守小学校)

2019年2月6日(水曜)大阪市立梅南津守小学校で講話とラグビー指導を行いました。
講師経験がベテランの域に達している藏田選手が講師を務めました。質問を織り交ぜながら授業でとてもわかりやすく、大切なメッセージを伝えることができました。
ラグビー体験は、雨のため体育館での実施となりましたが、ラグビーボールを持ったり、蹴ったり、元気いっぱい走り回ってくれました。
メンバー:西川選手〔かずーみん〕、牛原選手〔ぴろぴろ〕、藏田選手〔くら寿司〕、久内選手〔くっきー〕

お手紙をたくさんいただきました!

最後に嬉しいサプライズが!
訪問した小学校や中学校から夢授業の感想やお礼のお手紙をたくさんいただきました!
ありがとうございます!