釜石鵜住居復興スタジアムでラグビースクールを実施しました!
2018年10月8日(月曜・祝)釜石鵜住居復興スタジアムでラグビースクールを実施しました。
講師となったのは、河野選手、牛原選手、吉田選手、小樋山選手、佐藤(善)選手、マイケルヘッドコーチ、尾方総監督、竹内アシスタントコーチ、松川FWコーチと豪華な顔ぶれでした。ご参加いただいたのは地元の方や東京や名古屋からお越しの方も!特別ゲストに釜石シーウェイブスRFCの非公式黙認マスコットキャラ「なかぴー」も参加してくれました。
ゲーム形式の準備運動から始まり、パス体験、キック体験など、楽しみながらラグビー基礎を学んでいただきました。当初、サポートしていたマイケルHCもコーチ魂に火がついたのか?急遽、メニューを追加しました。特別ゲストの「なかぴー」はラグビー経験者なのでしょうか?とてもお上手で、小樋山選手のハイパントを見事にキャッチしてくれました。
参加者の方々は全員大人の方でしたが、ラグビー経験者から初心者の方まで、心から楽しんでいただけたようでした。
また終了後のふれあいでは、マイケルHCからは参加賞のノベルティ、各選手からトレーディングカードをプレゼントさせてもらいました。この釜石の地で、復興の象徴であるスタジアムで、このようなラグビースクールができたことは、選手やコーチ陣もとても意味のある貴重な体験となりました。ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
-
釜石鵜住居復興スタジアムのメインスタンド -
小樋山選手のパス授業 -
みなさんお上手でした -
牛原選手の指導 -
グループ対抗パスレース -
マイケルHCの追加メニュー -
キック体験 -
なかぴーのハイパントキャッチ -
ラインアウトも -
選手のトレーディングカードをプレゼント -
全員で集合写真 -
施設見学に来られていた「東京荒川少年少女合唱団」の皆さまと
レッドハリケーンズは、今後もラグビー普及活動を実施いたします。