レッドハリケーンズ選手が枚方市立船橋小学校で大阪府主催「トップアスリートふれあい事業」を開催しました。
2018年2月26日(月曜)、枚方市立船橋小学校にて3年生約100名を対象に衞藤選手、北島選手、秦(一平)選手、茂野選手が講師としてトップアスリートふれあい事業を実施いたしました。
二時間連続の実技となる本事業では、10人チームに分けラグビーをの動きを取り入れた体育授業を実施しました。小学3年生ということもあり、ウォームアップの鬼ごっこから元気いっぱい走り回り、3時間目が終わるころには選手にも疲れの色が見え始めていました。今回リーダーを務めた茂野バイスキャプテンからは、パスの際相手のことを考え思いやる気持ちや、チーム全員で相談し体を動かすだけではなく考えながら良い結果を求めることなどの大切さをお伝えさせていただきました。
これで2017-2018シーズンの小学校への訪問は終了となります。ご招待いただいた小学校のみなさま、どうもありがとうございました。翌シーズンからもどうぞよろしくお願いします。
授業模様
レッドハリケーンズは、今後もラグビーを通じた社会貢献活動を実施いたします。