社会貢献活動

レッドハリケーンズ選手が東大阪市立池島小学校で「大阪府ふれあい事業」を行いました。

2017年6月14日(水曜)、東大阪市立池島小学校にて5年生約90名を対象に才口選手、河野選手、辻井選手、土屋選手、川端選手が大阪府が開催するトップアスリートふれあい事業として、授業時間2時間分を利用してラグビー体験を実施しました。
才口選手を中心にまずは準備体操。土屋選手が大声で盛り上げていました。そして、お馴染みグループ別コーン集めゲームでは、どうしたら勝てるのか頭で考えていても、体は急いでしまい熱くなっていましたが、生徒たちのチームワークを取りながら一生懸命勝利に向かっている姿を見ることができました。
また、パスレースでは一人ひとりに得意不得意があり、それらを全員で共有・理解し助け合う姿も見られました。
最後のデモンストレーションでは、才口選手のキック力や川端選手のパスに生徒たちは「おぉ~」とうれしいリアクションをしてくれました。ラインアウト体験でも先生たちに体験していただき、動きのある高さを実感していただきました。感想は「少し怖い」だったかもしれません。

そして、先生からのお誘いでなんと!給食までご一緒させていただくことになり、全選手、童心に帰り小学校の勉強机で生徒のみんなと楽しくコミュニケーションをとっている姿が伺えました。

授業模様

レッドハリケーンズは、今後もラグビーを通じた社会貢献活動を実施いたします。