【プレシーズンマッチ】東芝ブレイブルーパスに敗戦

2011年9月24日(土曜) 14時00分開始
東芝府中グラウンド(東京都)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
NTTドコモ | ![]() |
東芝ブレイブルーパス | ||
![]() |
||||
26 | 19 | ![]() |
7 | 28 |
7 | ![]() |
21 |
プレシーズンマッチ 東芝ブレイブルーパスとの試合は、東芝グラウンドで行われました。
ドコモのキックオフで試合開始。開始早々の3分、相手ペナルティーからドコモラインアウト。モールを形成し(8)シオエリから(6)箕内がトライ。先制点を決める。続けて17分にもドコモは(7)セテファノがトライを決める。33分東芝にトライを獲られるも、36分(12)清瀬がトライを決め、獲り返す。19−7ドコモリードで後半へ。
東芝のキックオフで後半開始。26分東芝のモールで押し込まれトライ。しかし36分ドコモのラインアウトから展開(21)山ア、(23)伊藤とつなぎ(25)渡辺がトライ。38分東芝トライを決め、26−21。ドコモリードのままロスタイムへ。試合終了間際44分東芝がトライを決め逆転され、惜しくも26−28で試合終了となる。
試合経過
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
3分 | ドコモ | 相手ゴール前、ラインアウトからモール (8)シオエリ→(6)箕内 トライ/(10)ガードG成功 | 7 - 0 |
17分 | ドコモ | ゴール前スクラムから、相手ペナルティでフリーキック (8)シオエリ→(7)セテファノ トライ/(10)ガードG失敗 | 12 - 0 |
33分 | 東芝 | 敵陣ラインアウトからモール そのまま押し込みトライ/G成功 | 12 - 7 |
36分 | ドコモ | (10)ガードのハイパントから(13)宮里→(12)清瀬トライ/(10)ガードG成功 | 19 - 7 |
![]() |
|||
26分 | 東芝 | 敵陣ラインアウトからモール そのまま押し込みトライ/G成功 | 19 - 14 |
36分 | ドコモ | ラインアウトから(21)山ア→(23)伊藤→(25)渡辺トライ/(23)伊藤G成功 | 26 - 14 |
38分 | 東芝 | キックオフから展開しそのままトライ/G成功 | 26 - 21 |
44分 | 東芝 | 敵陣ゴール前ラインアウトからモールで押し込みトライ/G成功 | 26 - 28 |
出場メンバー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1 | 久富 雄一 | 16 | 松川 功 |
2 | 水山 尚範 | 17 | 緑川 昌樹 |
3 | 北島 大 | 18 | 熊坂 裕 |
4 | 吉岡 宏樹 | 19 | 松川 太郎 |
5 | 熊谷 肇 | 20 | 鄭 智弘 |
6 | 箕内 拓郎 | 21 | 山ア 甲將 |
7 | スティーブン セファノ | 22 | 田原 章太郎 |
8 | イオンギ シオエリ | 23 | 伊藤 宏明 |
9 | 辻埜 拓也 | 24 | 衛藤 陽介 |
10 | ハミッシュ ガード | 25 | 渡辺 義己 |
11 | 才口 將太 | ||
12 | 清瀬 岳大 | ||
13 | 宮里 尚樹 | ||
14 | 平瀬 健志 | ||
15 | 冨岡 耕児 |
![]() |
|
---|---|
前半33分 | (8)イオンギ シオエリ ⇒ (21)山ア 甲將 |
後半10分 | (4)吉岡 宏樹 ⇒ (19)松川 太郎 |
15分 | (10)ハミッシュ ガード ⇒ (23)伊藤 宏明 |
20分 | (2)水山 尚範 ⇒ (17)緑川 昌樹 |
20分 | (1)久富 雄一 ⇒ (16)松川 功 |
20分 | (6)箕内 拓郎 ⇒ (20)鄭 智弘 |
25分 | (9)辻埜 拓也 ⇒ (22)田原 章太郎 |
25分 | (14)平瀬 健志 ⇒ (25)渡辺 義己 |
25分 | (12)清瀬 岳大 ⇒ (24)衛藤 陽介 |
39分 | (3)北島 大 ⇒ (18)熊坂 裕 |
39分 | (13)宮里 尚樹 ⇒ (12)清瀬 岳大 |